特定健診・特定保健指導

特定健診(特定健康診査)

特定健診とは、メタボリックシンドロームの該当者や予備軍の発見、予防や解消を目的に行われる健診です。特定健診の実施によって、生活習慣病のリスクを抱えた人を早期に発見し、必要に応じて生活習慣の見直しを行う特定保健指導を実施します。

対象者
40歳以上75歳未満の医療保険(国民健康保険や、健康保険組合・全国健康保険協会など)の被保険者および扶養者

特定健診の検査項目

特定健診の検査項目は以下のサイトをご参照ください。

参考 : 政府広報オンライン|生活習慣病の予防と早期発見のために がん検診&特定健診・特定保健指導の受診を!


特定健診を受けた後は、約1~2か月後に健診結果および生活習慣の改善に関する情報が送付されます。

特定保健指導

特定保健指導とは、特定健診の結果から、生活習慣病のリスクが高く、生活習慣の改善によって効果が期待できるとされた人に対して行われる健康支援です。
それぞれの方の状態に合わせて、医師や保健師などの専門家が、生活習慣改善のために一緒に考えていきます。

対象者
腹囲や血圧、血糖、脂質の検査値などをもとに、メタボリックシンドロームの該当者か予備軍かを診断します。

特定保健指導の対象となる人は?

参照 : e-ヘルスネット|特定保健指導の実際
参照 : 政府広報オンライン|生活習慣病の予防と早期発見のためにがん検診&特定健診・特定保健指導の受診を!

*糖尿病、脂質異常症、高血圧のいずれかを服薬治療されている方は対象外となります。
*65~75歳未満の方で、積極的支援の対象となった場合でも、動機づけ支援とします。

おへそまわりの腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上ない
おへそまわりの腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上ある

参照 : e-ヘルスネット|特定保健指導の実際
参照 : 政府広報オンライン|生活習慣病の予防と早期発見のためにがん検診&特定健診・特定保健指導の受診を!

特定保健指導の流れ